離乳食教室
離乳食教室について
離乳食について、知りたいこと、不安なこと、心配なことはありませんか?
実演を交え、取り分けの仕方や離乳食の進め方の教室を実施します。
実演を交え、取り分けの仕方や離乳食の進め方の教室を実施します。
実施日時
【日程】
・令和4年5月19日(木曜日)
・令和4年11月10日(木曜日)
【時間】
10:00~12:00
・令和4年5月19日(木曜日)
・令和4年11月10日(木曜日)
【時間】
10:00~12:00
会場
興部町福祉保健総合センター「きらり」 健診室・調理室
対象
2か月~1歳くらいまでの児を持つ保護者
周知
対象の方へ個別通知・町からのお知らせに掲載
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、中止になる場合があります。その際は、電話または手紙でお知らせいたします。
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、中止になる場合があります。その際は、電話または手紙でお知らせいたします。
内容
栄養士による講話・実演・試食
計測(希望者)、同じ月齢のお子さんを持つ保護者同士の交流会
計測(希望者)、同じ月齢のお子さんを持つ保護者同士の交流会
持ち物
母子手帳・ミルク・おむつ・抱っこひも・バスタオル・マスク等
定員
先着8名(定員になり次第締切)
問合わせ先・担当窓口
福祉保健課 健康推進係
- 住所
-
〒098-1603 北海道紋別郡興部町字興部138番地の1(興部町東町)
- 電話
- 0158-82-4170
- ファックス
- 0158-88-2130