転入届(町外から住所を移すとき)
転入した日から14日以内に手続きしてください。
手続き
届出を行う人
- 本人または世帯主
- 代理人の場合は、委任状が必要です
届出に必要なもの
- 前住所地の市区町村が発行した転出証明書または前住所地で特例転出されたかたはマイナンバーカードもしくは住民基本台帳カード
- 印鑑 (自署した場合は印鑑不要です)
- 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、保険証等)
その他
- マイナンバーカードや住民基本台帳カードをお持ちのかたは継続利用の手続きをすることができますので、交付された際に決めた暗証番号をご用意ください。
- 転入と共に国民年金第1号被保険者となるかたは加入の手続きが必要ですのでマイナンバーカードまたは基礎年金番号がわかるもの(年金手帳等)を持参し手続きしてください。
- 小中学校の児童・生徒がいるかたは、教育委員会で、転校手続きをしてください。
問合わせ先・担当窓口
住民課 戸籍年金係
- 電話
- 0158-82-2164(内線222,223,224)
- ファックス
- 0158-82-4058