郵送による住民票の写し・戸籍謄本等請求方法

請求方法

住民票の写し・住民票記載事項証明等は住所地、戸籍謄本・戸籍抄本・除籍謄本・除籍抄本・改製原戸籍謄本・改製原戸籍抄本、附票の写し・身分証明等は本籍地で交付しています。

                   各種証明書一覧表
証明書の種類 請求できるかた 手数料
戸籍謄本・抄本
(全部事項証明・個人事項証明)
  • 本人
  • 配偶者
  • 直系尊属(父母・祖父母)
  • 直系卑属(子・孫)
450円
除籍謄本・抄本
改製原戸籍謄本・抄本
(全部事項証明・個人事項証明)
  • 本人
  • 配偶者
  • 直系尊属(父母・祖父母)
  • 直系卑属(子・孫)
750円
附票の写し
(全部事項証明・個人事項証明)
  • 本人
  • 配偶者
  • 直系尊属(父母・祖父母)
  • 直系卑属(子・孫)
200円
身分証明書
  • 本人
300円
住民票の写し
(世帯全部・世帯一部)
  • 本人
  • 同じ世帯のかた
200円
除票の写し
  • 本人
200円
住民票記載事項証明
  • 本人
  • 同じ世帯のかた
300円
※その他証明書や請求できるかた以外で証明書が必要な場合は下記までお問い合わせください。
※代理人のかたが請求される場合は、委任状が必要です。

問合わせ先・担当窓口

住民課 戸籍年金係

電話
0158-82-2164(内線222,223,224)
ファックス
0158-82-4058