【北海道】 人材確保奨励金・支援金(人材確保支援事業)

 北海道では、離職期間が1ヶ月以上の求職者が、人手不足が深刻な職種の道内事業所で31日以上在職した場合、就労者及び道内事業所に支援金等を支給する「人材確保支援事業」を実施しています。

事業概要

離職期間が(前企業の退職日から今回雇用されるまでの期間)が1ヶ月以上の求職者が、令和7年3月~6月の間に人手不足が深刻な職種の道内事業所で31日以上在職した場合、就労者に奨励金を10万円(+ 移動費 実費上限 10万円)、事業者に10万円が支給されます。

【離職期間が1年以上の方を雇用又は賃金額をR6.12月就労分から3.5%以上増額させた事業所には、支援加算金10万円が追加支給されます。】
詳細に関しては、北海道のホームページをご覧ください。
 

 
 

問合わせ先・担当窓口

経済部労働政策局産業人材課人材確保支援係

住所
〒060-8588札幌市中央区北3条西6丁目
電話
011-251-3896

まちづくり推進課 商工観光係

住所

〒098-1692 北海道紋別郡興部町字興部710番地(興部町旭町)

電話
0158-82-2132(内線324)
ファックス
0158-82-2990

最終更新日: