物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金の効果検証について
物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金について
物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金は、「デフレ完全脱却のための総合経済対策」(令和5年11月2日閣議決定)に掲げる物価高から国民生活を守るの事項についての対応として、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに効果的・効率的で必要な事業を実施できるよう、エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けた生活者や事業者の支援を通じた地方創生を図ることを目的に、地方公共団体が実施する事業に要する費用に対し、国が交付金を交付するものです。
物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金については下記の内閣府ホームページをご覧ください。
物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金については下記の内閣府ホームページをご覧ください。
効果検証について
物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金は、各地方公共団体が事業終了後に交付金を活用して実施した事業の実施状況及びその効果について公表することとなっています。公表にあたっては、ホームページへの掲載により、その内容を一般に閲覧できるようにするなど、広く透明性を持った手法で行うこととなっています。
問合わせ先・担当窓口
まちづくり推進課 企画調整係
- 住所
-
〒098-1692 北海道紋別郡興部町字興部710番地(興部町旭町)
- 電話
- 0158-82-2132(内線322)
- ファックス
- 0158-82-2990