お知らせ

ゴールデンウィーク中の休館日について

4月29日(火曜日)昭和の日
5月3日(土曜日)
憲法記念日
5月4日(日曜日)
みどりの日
5月5日(月曜日)
子どもの日
5月6日(火曜日)振替休日
上記の日程は休館日となります。

令和7年度子ども読書の日事業 絵本作家シゲリカツヒコさんワークショップ「わたしだけのパンツをつくろう」

 令和7年度子ども読書の日事業として絵本作家のシゲリカツヒコさんをお招きしてワークショップを行います。シゲリさんの著書である「だれのパンツ?」(KADOKAWA刊)を題材としてオリジナルのパンツを作ります。絵本作家さんと交流しながら素敵なパンツを作りましょう。
  • 日 時 4月26日(土曜日) 午後2時~3時30分
  • 場 所 興部町立図書館2階キッズひろば
  • 持ち物 色鉛筆、クレヨン、マジックなど
  • 申 込 図書館カウンターまたはお電話(0158‐82‐4191)

興部町に関係する資料、写真を集めています

興部町の歴史を後世に残していくために、興部町に関する資料、地図、写真を集めています。これらをお持ちの方は図書館に寄贈していただけませんか?

えほんのじかんのお知らせ

毎月第2水曜日と第2土曜日は絵本の読み聞かせを行います。
第2水曜日は赤ちゃん向け、第2土曜日は幼児から小学生向けを対象で行っています。


宅配サービスについて

図書館では来館が困難な町民の方を対象に宅配サービスを実施しております。希望する方は宅配サービス登録申込書に必要事項を記入し図書館へお申し込みください。または、図書館へ直接お問い合わせください。

令和7年二十歳の20冊

興部町では新成人に成人式の日に読書をすることで豊かな人生を送ってもらおうと図書館職員が選んだおススメの本、20冊の中から希望する1冊をプレゼントしています。今年の一番人気は「習慣が10割」吉井雅之/著と「ナナメの夕暮れ」若林正恭/著でした。この2冊は価値観が変わる本として選んだ本で、いろんな価値観を認め合うという意識を高く持っている表れでしょうか。素敵な大人になることを願っています。

最終更新日: