救急救命士を募集しています
令和8年4月採用予定で救急救命士を募集します。
我々と一緒に興部町の安心安全を守っていきましょう!
我々と一緒に興部町の安心安全を守っていきましょう!
令和8年度採用興部町職員(消防職員)

応募期間
令和7年10月1日(水曜日)から令和7年11月10日(月曜日)
応募方法
応募期間中に必要書類を持参もしくは郵送してください。
詳細及び問い合わせは以下のURLより公募文をご確認ください。
詳細及び問い合わせは以下のURLより公募文をご確認ください。
採用後について
採用後は北海道消防学校初任教育に入校し、消防官として必要な知識、技術の基礎を学びます。初任教育卒業後、当務隊の一員として各種業務を行います。
研修、病院実習、訓練について

病院実習については、救急救命士就業前実習(約1か月間)や生涯実習などがあります。実習先病院は、興部町国民健康保険病院、広域紋別病院、北見赤十字病院救急ワークステーション、札幌医科大学付属病院です。
消防救助活動に不可欠な体力、精神力、技術力を養うことを目的として、全道消防救助技術訓練指導会(種目:ほふく救出)に出場し、過去3回、全国消防救助技術大会に出場しています。
消防救助活動に不可欠な体力、精神力、技術力を養うことを目的として、全道消防救助技術訓練指導会(種目:ほふく救出)に出場し、過去3回、全国消防救助技術大会に出場しています。
画像スライド集
問合わせ先・担当窓口
紋別地区消防組合 消防署興部支署
- 住所
- 〒098-1607 北海道紋別郡興部町字興部710番地(興部町旭町)
- 電話
- 0158-82-2136
- ファックス
- 0158-82-2400
フォームからのお問い合わせについては、回答にお時間をいただく場合がございます。
あらかじめご了承ください。緊急の場合は、お電話でのご連絡をお願いいたします。