興部町スポーツ少年団
興部町スポーツ少年団の紹介
興部町スポーツ少年団では、スポーツの楽しさを体験してもらい、子ども達の交流を深めるとともに、健康なからだと心を養うことを目的に、8団約150名の団員が汗を流し活動しています。
興部町スポーツ少年団全体での主な活動
- 12月上旬 興部町スポーツ少年団スポーツ大会
各単位団の練習時間・練習場所などの詳しい内容については下記の一覧表をご覧ください。
また、ご不明な点がございましたら、下記までご連絡ください。
(興部町スポーツ少年団 教育委員会社会教育課体育振興係 TEL:0158-82-2552)
団体紹介
団 体 名 | 練 習 日 時 | 練 習 時 間 | 練 習 場 所 | |
---|---|---|---|---|
興部町野球スポーツ 少年団 |
夏期
|
毎週月~金曜日 | 15時30分~19時00分 | 興部町営球場 |
毎週土・日曜日 | 9時00分~12時00分 | |||
冬期 |
毎週火・金曜日(雨天含む) | 17時00分~19時00分 | 農業者トレーニングセンター | |
毎週木曜日(雨天含む) | 17時00分~19時00分 | 構造改善センター |
||
毎週日曜日 | 13時00分~17時00分 | |||
PR | 未来の甲子園を目指す球児、町営球場で待ってます! | |||
FCルゴーサ興部 |
夏期 |
毎週月~金曜日 | 15時00分~19時00分 | 町民運動広場 |
毎週土・日曜日 | 8時00分~12時00分 | |||
雨天 |
毎週火曜日 | 17時00分~22時00分 | 構造改善センター |
|
毎週水・金曜日 | 17時00分~19時00分 | |||
冬期 | 毎週水・金曜日 | 17時00分~19時00分 | 構造改善センター | |
PR | 毎週楽しくサッカーをやっています。 一緒にサッカーを楽しみましょう! |
|||
全日本空手道連盟和道会興道館 |
通年 | 毎週火・金曜日 | 17時00分~19時00分 | 農業者健康増進施設 |
PR | 空手道は体力、礼儀作法はもとより、人間関係の形成にも役立ちます。 ぜひ一度体験してみてください。 |
|||
空手少年団 (日本空手協会) |
通年 | 毎週火・水・金曜日 | 18時00分~20時00分 | 興部町総合センター |
PR | データなし | |||
興部町剣道 スポーツ少年団 |
通年 | 毎週月・水・木曜日 | 17時30分~20時00分 | 興部町総合センター |
PR | 現在15名の団員で楽しく剣道をやっています。 皆さんも剣道をやってみませんか。 |
|||
興部町スキー協会 ジュニアクラブ |
冬期 |
毎週月曜日 | 19時00分~ | 町営スキー場 |
毎週土曜日 | 10時00分~ | |||
PR | 町営スキー場オープン期間に活動します。 めざせJr1級! |
|||
興部町バドミントン クラブ |
通年 | 毎週水曜日 | 17時30分~19時00分 | 農業者トレーニングセンター |
PR | 毎週楽しくバドミントンをやっています。 気軽にご参加ください。 |
|||
興部一輪クラブ |
通年 | 毎週木曜日 | 18時00分~19時30分 | 農業者健康増進施設 |
PR | 毎週楽しく一輪車をやっています。 皆さんも一輪車をやってみませんか。 |
問合わせ先・担当窓口
教育委員会 社会教育課 体育振興係
- 住所
-
〒098-1615 北海道紋別郡興部町仲町
- 電話
- 0158-82-2552
- ファックス
- 0158-82-3011