おこっぺ町の統計データ

興部町の位置図
※この文書には、記号が含まれております。
  • 町名の語源:興部の語源は、アイヌ語「オウコッペ」より転訛したもので「川尻の合流しているところ」の意であり、当時、興部川、藻興部川が合流し、オホーツク海に注いでいたところから、このように呼んだものです。
  • 北緯:044度13分03秒〜044度29分45秒
  • 東経:142度51分43秒〜143度16分55秒
  • 面積:362.55平方キロメートル
  • 人口:3,492人(令和7年1月末現在)
  • 世帯:1,832戸
  • 最高気温:+34.3度/平成11年8月
  • 最低気温:-29.8度/昭和53年2月(昭和52年以降の気象庁データより)
    • 令和6年のデータ
      • 平均気温:+  6.9度
      • 最高気温:+32.2度
      • 最低気温:−21.1度
  • 町の木:ナナカマド
  • 町の花:ハマナス

問合わせ先・担当窓口

住民課 広報統計係

電話
0158-82-2164(内線225)
ファックス
0158-82-4058

フォームからのお問い合わせについては、回答にお時間をいただく場合がございます。
あらかじめご了承ください。緊急の場合は、お電話でのご連絡をお願いいたします。