令和7年度から使用する中学校用教科用図書について

 公立の小・中学校で使用する教科用図書(教科書)は、法律により市町村教育委員会が採択することが定められています。
興部町教育委員会では、オホーツク管内の市町村で構成される「第9地区教科用図書採択教育委員会協議会」における採択結果に基づき、令和6年8月30日(金曜日)に開催された、第6回教育委員会議において、令和7年度から使用する中学校用教科用図書についての審議が行われ、承認決定となりましたのでお知らせします。
 なお、「令和7年度から使用する第9地区教科用図書の採択にかかわる情報公開の取扱要領」に則り、北海道教育委員会が公表するよう示している事項については、第9地区教科用図書採択教育委員会協議会事務局内(北見市教育委員会学校教育部学校教育課)にて開示されています。

令和7年度から使用する中学校用教科用図書について

問合わせ先・担当窓口

教育委員会 管理課 総務学校係

住所

〒098-1615 北海道紋別郡興部町仲町

電話
0158-82-2552
ファックス
0158-82-3011

フォームからのお問い合わせについては、回答にお時間をいただく場合がございます。
あらかじめご了承ください。緊急の場合は、お電話でのご連絡をお願いいたします。

最終更新日: