宿泊業環境整備緊急対策事業支援金のご案内
省エネ設備&省力化設備の導入支援!
北海道から中小宿泊事業者の皆様へお知らせです。
中小宿泊事業者の方々の負担軽減を図るため、省エネルギー化及び省力化に資する設備導入支援を行う「宿泊業環境整備緊急対策事業」を実施します。
【対象事業者】
旅館業法の営業許可を受け営業している道内に宿泊施設を有する中小宿泊事業者(ホテル・旅館、簡易宿所)
【申請受付期間】
2023年7月10(月)~8月4日(金)
【対象となる設備】
省エネ設備の導入:テレビ、エアコン 等 省力化設備の導入:自動チェックイン機、配膳ロボット 等
※詳しい内容はチラシをご参照願います。
【お問い合わせ】
北海道宿泊業環境整備緊急対策事業支援金事務局
TEL:011-204-5303 FAX:011-232-4120
中小宿泊事業者の方々の負担軽減を図るため、省エネルギー化及び省力化に資する設備導入支援を行う「宿泊業環境整備緊急対策事業」を実施します。
【対象事業者】
旅館業法の営業許可を受け営業している道内に宿泊施設を有する中小宿泊事業者(ホテル・旅館、簡易宿所)
【申請受付期間】
2023年7月10(月)~8月4日(金)
【対象となる設備】
省エネ設備の導入:テレビ、エアコン 等 省力化設備の導入:自動チェックイン機、配膳ロボット 等
※詳しい内容はチラシをご参照願います。
【お問い合わせ】
北海道宿泊業環境整備緊急対策事業支援金事務局
TEL:011-204-5303 FAX:011-232-4120

宿泊業の皆様の省エネルギー・省力化対策をアドバイスします!
中小宿泊事業者の方に対し、無料でアドバイザーが指導及び助言を行います。
何から始めたらいいかわからない、経費を削減したいなどお悩みを解決します!
何から始めたらいいかわからない、経費を削減したいなどお悩みを解決します!

問合わせ先・担当窓口
北海道宿泊業環境整備緊急対策事業支援金事務局
北海道経済部観光局観光振興課観光地づくり係
- 住所
- 〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目
- 電話
- 011-204-5303
- ファックス
- 011-232-4120