興部高等学校の将来の在り方に対する意見の募集について(パブリックコメント)

 興部高校の将来について考える連携協議会が4月25日(火曜日)開催され、この会議では、今の興部高校の状況、学習環境、町の支援策などを説明し、興部高校の将来の在り方や今後の支援策などについて、ご意見をいただきましたが、同様に、広く町民の皆様からご意見をお聞きするパブリックコメントを実施します。
 様式等につきましては、下記の二次元コードを読み込むことによりパブリックコメントを入力できます。なお、連携協議会で示された資料につきましては、下記の別紙1~7において閲覧いただけますので、たくさんのご意見をお願いします。
 また、紙様式にて意見等の記載を希望される方は、教育委員会、沙留出張所に用紙や回収箱を設置しておりますのでご利用ください。
【募集期間】 令和5年5月1日(月曜日)~ 令和5年6月30日(金曜日)